【オーストラリア留学・ワーホリ】パースで活用したい日豪センター!飲食店!

[st-kaiwa1]

パースに来てみたけど、最初は何をしたら良いのだろう、、、、、、、

[/st-kaiwa1] [st-kaiwa2 r]

まだ英語も喋れないし、でも生活していかなきゃいけなし・・・・

[/st-kaiwa2]

日本からエージェントを通して渡航する方は家や学校の手配されていたりしますが、現地で「なんとかなるだろう!」と飛び込む方、オーストラリアの他地域からやってきた方はできるだけ安心して、効率よく生活を始めたいですよね。

今回は日本人がパースで使いたい施設をご紹介いたします。

[st-card myclass=”” id=”2001″ label=”関連記事” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]

とりあえず行ってみよう!日豪センター

最初に行きたいのが日豪センター。日豪センターは西オーストラリアのパースにある日本とオーストラリアを結ぶインフォメーションセンターです。

パースの中心地に位置し、パース駅やマレーストリートモールから近場で、大変便利なところにあります。少し分かりづらい場合は、黄色い看板が目印です。

施設内には日本語が喋れるスタッフがいらっしゃいますので、安心して訪問できます。オーストラリア人の夫妻が出てきても安心してください。2人とも堪能な日本語を話すことができます

Businessman reading bulletin board

日豪センターでは、日本人に住んで欲しいシェアハウスのオーナーの掲示板や、仕事の情報があります。日本人は部屋をきれいに使って礼儀正しいイメージがあるんです!

Gumtreeなどインターネットで探すのもいいですが、直接足を運んで掲示板に募集をを貼っているオーナーやシェアメイトですので安心感があります。

怪しい募集をかけている人はスタッフがチェックして掲示板から外す徹底もしております。家探しはまずこの掲示板をあたってみたいですね。

語学学校イメージ

学校紹介も行っております。スタッフが直接語学学校の見学会や懇親会に足を運び見学してますので、人それぞれにあった学校紹介ができます。

語学学校なのか、大学なのか、そのためには何が必要なのかなどの相談もここでできます。

WORK Visa Application Employment Recruitment to Work businessman

またビザの手続きなどもしてますので、「このままオーストラリアに住みたい!」などビザの専門家が教えてくれます。相談には費用がかかりますので受付で相談してください。

さらにパースで行われる日本祭のボランティアの募集なども行っておりますので、積極的に参加してコミュニティーを広げることもできます。

パースに住む日本人の方は是非活用してみてください。

寂しくなったらココ!日本食のお店!(うどん・居酒屋)

短期間の滞在だと現地の食事を食べたくなりますが、どうしても長期になると恋しくなってくるのが日本食

私はオーストラリでシドニー・ブリスベン・ケアンズと行きましたが、パースの日本食が1番日本の味に近かったです。実際にいってみたおすすめのお店を紹介します!

まずは『TAKA』です。

日本食なのに非常にリーズナブルな食事ができる日本食レストランです。

渡航してすぐはパースのユースホステル(パースシティYHA)に滞在していたため、近くにあったこの日本食店をよく利用していました。オーストラリで食べる日本食レストランて本当に高いんです。

でもTAKAはリーズナブルで、尚且つ日本の味に近いのでおいしいんです。カツ丼が大好きで何回も食べてました。テイクアウトもできますのでちょっとしたランチにでも使えますね!

次におすすめするのは、1番嬉しかった居酒屋『James Parker Sushi & Sake』です。バーはたくさんありますが、日本風の居酒屋は貴重です!!

バーに飲みに行くことがあってもゆっくり料理を食べながらお店で飲む感覚は日本人ならではですよね。

接客も含めて料理も全て日本を感じられる空間でした。料理もとても美味しく、パースでは圧倒的NO1だと思いました。

日本にお店があってもおいしいと思えるくらいでしたので!金額は少し張りますが、それ以上の価値があると思います!

私はお祝いや良いことがあったときに、ここで友人と食事をしてからノースブリッジのバーなどでお酒を飲んでました。1軒目に最適かもしれませんね。

他にもパースには日本人が大好きラーメン店が多数ありますので、ぜひ行ってみください。

関連記事

  1. 【留学・ワーホリ準備】留学を充実させる3つの心の準備!

  2. 【オーストラリア留学・ワーホリ】セカンドビサ取得へファームで…

  3. 【オーストラリア留学・ワーホリ】現地でおすすめのお米!日本か…

  4. 【オーストラリア留学・ワーホリ】オーストラリアでよく使うスラ…

  5. 【オーストラリア留学・ワーホリ】パースの飲酒事情と治安!知っ…

  6. 【留学・ワーホリ準備】行くか迷っている人必見!考える3つの準…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。